- Instagram始めました☆
- ~婚礼サイト再開いたしました~
- 明けましておめでとうございます
- お食い初め
- つば甚の和室で人前式
- クタニシールWORKSHOP イベント開催します
- 金沢市内の神社での挙式とつば甚での食事会
- ドレス写真撮りプラン登場
- 和の演出 ようかん入刀
- つば甚のお部屋でゆっくり前撮り
- 上品な漆器を引出物に
- 和の演出 羊羹入刀
- 金沢ならではの引出物
- つば甚オリジナルの引出物
- 謹賀新年
- 年末年始のご案内
- 老舗日本料理屋での結婚式
- 和の儀式「引盃(ひきさかずき)」から始まる披露宴
- 新しいお写真ができあがりました。
- 石川らしいお料理でおもてなし
- 金沢らしい引出物 水引
- 装花コーディネートフェア
- 畳の披露宴会場
- オススメ引菓子 石川県産米粉のクッキー
- 和の演出 鏡ひらき
- 犀川沿いの桜
- 金沢らしい引菓子「五色生菓子」
- 着物で人前式
- 金澤神社での挙式
- じわもんスイーツを引菓子に
- 明けましておめでとうございます。
- 年末年始のご案内
- 石浦神社での挙式
- 安江八幡宮での挙式
- 盛り上がる和の演出<お餅つき>
- ゲストへのおもてなし お料理
- 金沢の和菓子でデザートビュッフェ
- 引出物も金沢らしくセレクト
- 和の儀式 水あわせ
- 料亭婚でドレスも素敵です★
- 着物のチェンジ 打掛から引振袖へ
- 着物のチェンジ 和装の着こなし
- 金沢芸妓さん 披露宴にお呼びできます
- 着物の着こなし <引き振袖>
- 着物の着こなし <色打掛>
- 着物の着こなし <白無垢>
- 新しい引出物 15.0%アイスクリームスプーン
- 新郎新婦様から見える景色
- 和の演出 鏡開き
- テーマを決めて、準備スタート!
- オリジナル手ぬぐいできました
- 日本の花嫁
- 金沢らしい引出物 岩本清商店さん
- 謹賀新年
- 年末年始のご案内
- 2306
- 美しいお料理でおもてなし
- KUTANI SEAL かわいい九谷焼
- 引出物で水引を贈る
- 地元の品を引出物に [Soil]
- 金沢のおいしいお菓子を引菓子に
- お花でコーディネート
- 上生菓子を配りながらお席まわり
- 落ち着きのお餅
- 金沢の神社で挙式 宇多須神社さん
- 金沢の神社で挙式 金澤神社さん
- 金沢の神社で挙式 石浦神社さん
- つば甚の館内で挙式【祝言(しゅうげん)式】
- 金沢らしい和の人前式
- スタッフ紹介・板場の1年生
- ウェルカムドリンクは昆布茶
- 芸妓さんを披露宴に
- 料亭ならではの演出 引盃(ひきさかずき)
- 限定6組★特別ウェディングフェア開催決定
- 披露宴会場をご紹介します
- たろうさんのようかん
- つば甚の撮影スポット
- 和のおもてなしウェディング
- 器の物語を感じて、幸せなお食事時間を…
- 和装の着こなし
- 大鯛のにらみ唐蒸し
- 石川県らしい引出物<九谷焼>
- 料亭でケーキ入刀
- お席まわりも金沢らしく 五色生菓子配り
- 金沢のおいしいものを引出物に。
- 披露宴会場からの景色
- ☆NEW☆婚礼レポート
- 根曳松(ねびきまつ)
- 花嫁のれんとお揃いの羊羹
- 錫(すず)の箸置き・お皿
- 合わせ水の儀
- 加賀棒茶を引出物に
- ゼクシィプレミアに掲載されています
- 親御様へ水引をプレゼント
- つば甚オリジナルの日本酒
- 加賀料理・治部煮でおもてなし
- 蓬莱(ほうらい)まんじゅう入刀
- 神前式【金澤神社】
- 神前式【宇多須神社】
- つば甚女将の花嫁のれん
- 神前式【石浦神社】
- 着物で人前式【茶婚式】
- 着物で人前式「祝言(しゅうげん)式」
- 着物で人前式「金澤結び式」
- 箸置きを水引で
- 落ち着きのお餅
- 特別ウェディングフェア 2月8日開催します!
- 着物で演出<ようかん入刀>
- 盛り上がるお料理演出<大鯛のにらみ唐蒸>
- 干支の器
- 【謹賀新年】
- 良いお年を
- 茶菓工房たろうさんの羊羹
- 花嫁のれん
- 年末年始のお休み
- 合わせ水の儀
- 柴舟小出さんの引菓子
- 季節を感じる一皿
- 日本の花嫁
- ゆっくり前撮りを・・・
- サムシングブルーのウェディングケーキ
- サンニコラさんの焼菓子を引出物に・・・
- HPリニューアルしました
- 金沢らしい引出物「きき密コレクション」
- 茶菓工房たろうさんのお菓子
- 記念日はつば甚で
- 新しいお料理写真出来上がりました
- 菊の節句
- お祝いの上生菓子
- 神社での挙式【宇多須神社・花嫁道中】
- 本日は料理撮影日
- 手作りステンドグラス
- オリジナル人前式
- スタッフ紹介 女性の鏡
- レンコン畑
- 着物をおしゃれに着こなしましょう
- 髪飾りにも水引を
- もうすぐ挙式・・・
- 出来上がりが楽しみ!披露宴中に仕上げるケーキ
- ゲストとゆっくり過ごしましょう
- お花のウェルカムボード
- 8月16日 特別ウェディングフェア開催!
- Mizuhikit 手作り水引き小物
- 加賀野菜の引出物
- プロフェッショナル
- 九谷焼のウェルカムボード
- 大切な器たち
- 金沢和傘
- 七色の引菓子<森ノ実ボーロ>
- 金沢らしく披露宴<芸妓さん>
- 本日の北國新聞に紹介されました
- オリジナルウェディングケーキ「天狗」
- 金沢百万石まつり
- 人前式にお二人らしいアレンジを・・・
- お料理で季節を感じてください
- ウェディングケーキの上に北陸新幹線が・・・
- これから挙式…教会へいってらっしゃい★
- 金沢らしく和の人前式を
- 披露宴会場「大広間」からの景色
- 【金沢大地さんのお米ジャム】
- 新郎様デザインの羊羹
- 「婦人画報」さんにつば甚の婚礼が紹介されました!
- 水引のウェルカムボード
- ゆったりとご挨拶まわりを
- 金沢らしい大野醤油を引出物に・・・
- 【野菜の蜜菓子を引出物に】
- 記念日はつば甚で・・・
- 九谷焼の手作りウェルカムボード
- 花手まりでコーディネート
- SAKURA羊羹
- 初公開!オリジナル茶婚式
- 撮影に出かけましょう!
- ドレスで撮影★花屋さん編
- 【盛り上がり演出】お餅つき
- 和室にマカロンタワー
- 生活の中に溶け込む 普段使いの九谷焼
- 水引のかんざし
- 五色生菓子 ミニサイズ新登場!
- 石川県の花 フリージアを使って
- 金沢モリス教での挙式
- 加賀の伝統料理 落ち着きのお餅
- 撮影スポット その③
- 撮影スポット その2
- 撮影スポットがいっぱい!
- アルバムサンプルできました!
- ウェルカムスペースを上品に金沢らしく
- つば甚酒
- アップルフラワーズさん
- 和の空間のステンドグラス
- 【婚礼レポート】ドレスを着て・・・アットホームな披露宴
- 【婚礼レポート】和装で人前式
- 古式ゆかしい花嫁 仏壇参り
- 毎日の素朴な器 その2
- 毎日の食卓に シンプルな九谷焼 その1
- 伝統料理 大鯛のにらみ唐蒸
- 職人技光る!飴細工&米粉のケーキ
- 2月9日(日)に特別フェア開催!
- 謹賀新年
- 年末年始のご案内
- 夫婦鯛の羊羹
- デザートビュッフェ★和と洋のお菓子で自由にコーディネートを・・・
- あったかい気持ちになれる九谷焼
- 【おススメ演出】こだわりの羊羹入刀
- つば甚の雪吊り完成!
- 【金沢らしさ】水引細工の箸置き
- お料理で秋の深まりを感じる
- 平日にゆっくり前撮りを
- 「金澤らしさ」を感じるお食事会
- 金沢の景色を一望・大広間
- 願いをこめる・短冊の器
- 【つば甚オリジナル人前式】祝言式
- 金澤ワイン会
- KUTANI SEAL出来上がりました
- 【加賀の郷土料理】鴨の治部煮
- ウェディングフェアのお写真できました!
- 【婚礼レポート】人前式と笑顔の披露宴
- 金沢ならではのお菓子【五色生菓子】
- 手作りにおススメ★クタニシール★
- 親御様と一緒に鏡開き
- 金沢らしい引菓子 茶菓工房たろうさん
- おしゃれなお席まわりを・・・
- 水引の珠で花嫁のれん
- 和のウェルカムドール
- 本日のウェディングフェア
- 【婚礼レポート】神前式と温かいお食事会
- 大広間の撮影しました
- 九谷焼を引出物に!
- かわいい洋菓子のご紹介
- 板長を紹介します!
- お食事会プランできました
- ウェディングフェア舞台裏お見せします
- 8月の特別ウェディングフェア
- 水引を引出物や親御様への贈り物に
- 新郎新婦席からの景色
- 丸八製茶場の加賀棒茶
- 花嫁 和のコーディネートのすすめ
- こだわりのウェディングケーキ
- 和モダンデザートビュッフェ
- 世界に一つのオリジナル羊羹
- こだわりの引出物
- つば甚オリジナル人前式 金澤結び式
- 大広間からの景色
- 加賀の郷土料理 蓮蒸し
- 桜の披露宴
- サマープランできました!
- 写真撮りプランできました☆
- 2月17日 特別フェア開催します!
- ご家族に感謝を伝えるお食事会
- 年末年始のご案内
- 金沢の雪吊り
- 婚礼サイト作りました
ゼクシィネット内のつば甚のページに、新しい婚礼レポートがアップされています。
つば甚内で人前式「金澤結び式」をされ、大広間で披露宴をされたお客様です。
是非ご覧くださいませ。
http://zexy.net/wedding/c_7770020308/exp/s_1002406437/